2013年06月19日
最大級のパワースポット
奥さんが来てたのでやはり三重で一番の観光スポットで
さらに日本でも1・2を争うほどのパワースポットでもある
伊勢神宮に行ってきました。

伊勢神宮は今年が20年に1度の式年遷宮という建物すべてを移し替える
行事が行われる年になります。
この伊勢神宮に行った日は平日だったと言うのに近くの駐車場は2時間待ちの
大渋滞で少し離れて場所に車を停めることにしました。
最初はおかげ横丁へ

懐かしいミゼットがお出迎えです。
やはり人も多かった。

そして郵便局は関宿の時と同じような佇まいです。

さらにコンビニまで

昔ながらの雰囲気です。
ここでは、私たちは



お団子を食べました。(すっごくやわらかくておいしかったなあ。)
さて、内宮入口の門の前で一礼して入ります。

18年前もここで写真を撮ったなあ(笑)

ゆっくりと進んで行きます。

右と左で同じ建物があるのは、これこそが式年遷宮で入れ替える新旧の
建物になります。

ただ、一番メインの正宮は撮影禁止だったので撮れませんでした。
そうそう、おかげ横丁にはこんな子が・・・。

野良猫らしいですが、ご飯はもらってるみたいで気持ちよさそうに
お昼寝してました(笑)
さて、この後は

鳥羽水族館へ


水族館の中はいい癒しになりますね。
そしてこんな子達のショーや


可愛いですね。
さらに日本でも1・2を争うほどのパワースポットでもある
伊勢神宮に行ってきました。

伊勢神宮は今年が20年に1度の式年遷宮という建物すべてを移し替える
行事が行われる年になります。
この伊勢神宮に行った日は平日だったと言うのに近くの駐車場は2時間待ちの
大渋滞で少し離れて場所に車を停めることにしました。
最初はおかげ横丁へ

懐かしいミゼットがお出迎えです。
やはり人も多かった。

そして郵便局は関宿の時と同じような佇まいです。

さらにコンビニまで

昔ながらの雰囲気です。
ここでは、私たちは



お団子を食べました。(すっごくやわらかくておいしかったなあ。)
さて、内宮入口の門の前で一礼して入ります。

18年前もここで写真を撮ったなあ(笑)

ゆっくりと進んで行きます。

右と左で同じ建物があるのは、これこそが式年遷宮で入れ替える新旧の
建物になります。

ただ、一番メインの正宮は撮影禁止だったので撮れませんでした。
そうそう、おかげ横丁にはこんな子が・・・。

野良猫らしいですが、ご飯はもらってるみたいで気持ちよさそうに
お昼寝してました(笑)
さて、この後は

鳥羽水族館へ


水族館の中はいい癒しになりますね。
そしてこんな子達のショーや


可愛いですね。
Posted by NYなゆぱぱ at 22:29│Comments(2)
│三重
この記事へのコメント
こんばんは♪
伊勢神宮でデートですか。
わたしはまだ行ったことがないんですよ。
古い家とかの雰囲気は、宮島の厳島神社付近と
ちょっと似ているような気がします。
水族館もいいですね~
アザラシがかわいい(^^)
伊勢神宮でデートですか。
わたしはまだ行ったことがないんですよ。
古い家とかの雰囲気は、宮島の厳島神社付近と
ちょっと似ているような気がします。
水族館もいいですね~
アザラシがかわいい(^^)
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年06月20日 21:02

キャンプ犬peaceさんへ
伊勢神宮に行ってきました。
一度、行ってみて下さい。この近くには
たくさんのキャンプ場もありますよ。
町並みの雰囲気とかは、宮島よりも
竹原あたりの方が近いかな。
水族館はやはり落ち着きますね。
でも、我が家の子達が気になってしまったり・・・。
伊勢神宮に行ってきました。
一度、行ってみて下さい。この近くには
たくさんのキャンプ場もありますよ。
町並みの雰囲気とかは、宮島よりも
竹原あたりの方が近いかな。
水族館はやはり落ち着きますね。
でも、我が家の子達が気になってしまったり・・・。
Posted by NY84
at 2013年06月21日 09:52
