ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2013年04月09日

引っ越してきて買ったもの

三重に引っ越してきてソロキャンプになるという事と引っ越しの配送が


個人ベースのコンテナという事であんまりキャンプ用品を持ってこれませんでした。


そんな中で、持ってこれなかったのがキャンプ用品が


ガソリンランタンです。


それが偶然にもふと立ち寄ったオフハウスで

引っ越してきて買ったもの

3150円で置いてたので迷わず買ってしまいました。


ただ、ケースが付属してませんでした・・・。


ちなみに点灯すると

引っ越してきて買ったもの

引っ越してきて買ったもの

実は同じランタンを持ってるのですが私の持ってるのよりも


はるかに明るいことが分かりました。(家にあるのはメンテが必要かな。)


ちなみに家にあるランタンは

引っ越してきて買ったもの


92年4月で今回購入したのが92年11月で、製造はほとんど変わりません。


海釣りにもって行ったりしてるのでボロボロです・・・。


さて、こちらに来てもうひとつ購入したのが

引っ越してきて買ったもの

ヘキサタープなのですが前回の記事で書いたツールケースを購入したヒマラヤで


3980円で売ってたので買ってきました。


今の時期だとヘキサタープはまだ寒いだろうな(笑)


でも、今月中にはキャンプに行きたいな。






このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(ガソリンランタン)の記事画像
リサイクルでノーススターをゲット!
ノーススターランタンのメンテナンス
ノーススター2000のグローブ交換
ノーススター2000のポンプカップ交換
285ランタンのグローブを交換
200系ランタンの点火方法
同じカテゴリー(ガソリンランタン)の記事
 リサイクルでノーススターをゲット! (2020-09-20 22:58)
 ノーススターランタンのメンテナンス (2020-04-12 21:22)
 ノーススター2000のグローブ交換 (2018-01-10 20:17)
 ノーススター2000のポンプカップ交換 (2017-11-21 19:47)
 285ランタンのグローブを交換 (2016-12-18 23:35)
 200系ランタンの点火方法 (2015-10-21 21:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引っ越してきて買ったもの
    コメント(0)