ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月09日

GW・・・広島そして今治へ

GWの後半に広島へ行ってきました。



前半は仕事があったので、後半の3日から6日間で行ってきました。


今回は、広島と今治までなので距離は2080㎞なのでちょっと少ないかな。


今回は久しぶりにワンコ達も連れて行ったので奥さんの実家から外出は






しまなみ海道を渡って今治だけになりました。


因島のPAで



ポルノグラフィティのパネルがせっちしてました。


ポルノグラフィティは因島出身です。





因島はPAだけです。


そして最後の来島海峡SAへ





景色もきれいでした。


さて今回の目的は今治タオル美術館です。


奥さんとばあちゃんが’キャッシー中島のハワイアンキルト’が常設になって、見るのが目的です。


2017年に行った時は特設展示でやってたのが人気があって常設展示になったようです。


ただ、私はずっと休憩してたので写真は



これだけでした。


そして私の目的は



瓶だしうどん越乃家


お店の名前は忘れてたのですが以前のブログをチェックし・・・私のブログも役に立ちました(笑)





手打ちうどんの’瓶だし山たま天 牛肉ぶっかけ えび天もち天付きを注文しました。


それが



こちらになります。ちなみに大盛りです。


前回行った時は違ったのですが



ミシュラン掲載店になってました。


ホント、美味しかったです。


ちなみに広島では



竹原市の堀川のお好み焼きと





チェーン店ですが天霧うどんと



三原の’おかめのタコ天うどん’


そして



尾道の『太陽樹』でステーキ重を頂きました。


ホント、外食ばっかじゃん!!


実家ではばあちゃんが玄関のドアホンがキッチンにあってリビングで聞こえないとのことだったので


新しいワイヤレスの子機のあるドアホンの設置や家電の移動などのお手伝いをして帰ってきました。


帰りは福山のSAで







ドッグランで遊ばせてたり






西紀SAのドッグランで遊ばせながら帰ってきました。


ちなみに行く前に



自宅でオイル交換して


ホームセンターでお安い





ドライブレコーダーを取り付けて行きましたが、結構夜間でもきれいに映ってました。  


Posted by NYなゆぱぱ at 20:00Comments(6)広島愛媛