2019年04月12日
権現堂桜堤の桜と大掃除で見つかったキャンプ用品
埼玉の幸手にある権現堂桜堤に行ってきました。

埼玉出身なのに見たことなかったので月曜に行ってきました。
一番の見頃は先週の週末だったのですが、激込みになるのがイヤで平日に!
高速の羽生PAで寄り道


ここは時代劇風にPAが鬼平犯科帳をコンセプトにしてるとか
そしてお目当ての幸手の権現堂桜堤へ

(なんでも埼玉で一番人気だとか。)

この景色が見たかったんだよね。


先週の土日は晴れだったのですが月曜は曇り空で寒くてイマイチでしたが
菜の花と桜の組み合わせはとっても素敵でした。
さて、土日に家の大掃除をしてたのですが

スノピのチューリップや

スマイルランタンが出てきました。ちなみにここの3個は未使用です・・・。
たぶん、今後も使わないんだろうな。
それとサブで使ってるノートPCが最近立ち上げる時にHDDが変な音を立てる様になってきたので
そろそろ寿命のようなのでHDDの代わりにSSDを買ってきました。


処理が早いSSDに変更したので古いPCですが、まだまだ頑張ってもらえそうです。

埼玉出身なのに見たことなかったので月曜に行ってきました。
一番の見頃は先週の週末だったのですが、激込みになるのがイヤで平日に!
高速の羽生PAで寄り道


ここは時代劇風にPAが鬼平犯科帳をコンセプトにしてるとか
そしてお目当ての幸手の権現堂桜堤へ

(なんでも埼玉で一番人気だとか。)

この景色が見たかったんだよね。


先週の土日は晴れだったのですが月曜は曇り空で寒くてイマイチでしたが
菜の花と桜の組み合わせはとっても素敵でした。
さて、土日に家の大掃除をしてたのですが

スノピのチューリップや

スマイルランタンが出てきました。ちなみにここの3個は未使用です・・・。
たぶん、今後も使わないんだろうな。
それとサブで使ってるノートPCが最近立ち上げる時にHDDが変な音を立てる様になってきたので
そろそろ寿命のようなのでHDDの代わりにSSDを買ってきました。


処理が早いSSDに変更したので古いPCですが、まだまだ頑張ってもらえそうです。