2016年09月01日
デジカメ2回目の修理
6月にコンデジのソニーのサイバーショット

WX-350の修理を出した事を書きましたが
同じ症状の「ピントが合わない。」不具合が再発して7月21日に
また修理に出しました。
2週間位してカメラ屋さんから電話が掛かってきたので修理が終わったのかと
思ったら、症状が出ないので詳しい発生する状況を教えて欲しいと言うものでした。
結局、修理が完了したのは広島へ行く前日の8月13日でした。
私は仕事だったので奥さんにカメラを取りに行ってもらったのですが
夜にカメラを手にしました。夜は広島に行く準備に追われてたので
カメラのメモリーを入れるのを忘れてしまいました。
これが、転楽さんとディキャンした時に写真が残ってなかった原因でした・・・。
広島から新潟に帰ってきてから写真を撮りましたが

今のところ、問題なく動いてくれてます。
もう、修理には出したくないので再発しないで欲しいと思っています。

WX-350の修理を出した事を書きましたが
同じ症状の「ピントが合わない。」不具合が再発して7月21日に
また修理に出しました。
2週間位してカメラ屋さんから電話が掛かってきたので修理が終わったのかと
思ったら、症状が出ないので詳しい発生する状況を教えて欲しいと言うものでした。
結局、修理が完了したのは広島へ行く前日の8月13日でした。
私は仕事だったので奥さんにカメラを取りに行ってもらったのですが
夜にカメラを手にしました。夜は広島に行く準備に追われてたので
カメラのメモリーを入れるのを忘れてしまいました。
これが、転楽さんとディキャンした時に写真が残ってなかった原因でした・・・。
広島から新潟に帰ってきてから写真を撮りましたが

今のところ、問題なく動いてくれてます。
もう、修理には出したくないので再発しないで欲しいと思っています。