2015年05月27日
リサイクルでスノピのマットをゲット
先日、県内のオフハウスを覗いていると

スノピのマットがありました。どの商品のマットだろうと見たら

ランドプリーズ5のインナーマットでした。
インナーマットはコールマンのモノとスノピの物を持っていますが
触ってみるとなかなか良さそうな感じです。
旧社屋の雪峰祭の時は工場の床にスノピのマットを敷いて座っていたのですが
その時のマットがとてもよくてスノピの中では安い方のマットと
コールマンのマットを使ってましたが、やはりいいのが欲しいなあと思っていました。
そんな時に出会ったこのマットはランドプリーズ5のモノですが
どうにかなるだろうとお持ち帰りに!
家で広げると

ワンコの遊び場に(笑)
ここではこのマットだけを買って帰ったのですが
先日、米沢(山形)に遊びに行った時に立ち寄ったガレージオフで

コールマンのランタンハンガーと

キャプスタの寒冷地用のガス缶が売っていたのでお持ち帰りしました。
米沢ではオフハウスではキャンプ用品は扱わずガレージオフで扱ってました。
ちなみにランタンハンガーは

木にくくり付けるタイプで、今では廃番になってしまった製品ですが
未使用だったので買っておきました。

スノピのマットがありました。どの商品のマットだろうと見たら

ランドプリーズ5のインナーマットでした。
インナーマットはコールマンのモノとスノピの物を持っていますが
触ってみるとなかなか良さそうな感じです。
旧社屋の雪峰祭の時は工場の床にスノピのマットを敷いて座っていたのですが
その時のマットがとてもよくてスノピの中では安い方のマットと
コールマンのマットを使ってましたが、やはりいいのが欲しいなあと思っていました。
そんな時に出会ったこのマットはランドプリーズ5のモノですが
どうにかなるだろうとお持ち帰りに!
家で広げると

ワンコの遊び場に(笑)
ここではこのマットだけを買って帰ったのですが
先日、米沢(山形)に遊びに行った時に立ち寄ったガレージオフで

コールマンのランタンハンガーと

キャプスタの寒冷地用のガス缶が売っていたのでお持ち帰りしました。
米沢ではオフハウスではキャンプ用品は扱わずガレージオフで扱ってました。
ちなみにランタンハンガーは

木にくくり付けるタイプで、今では廃番になってしまった製品ですが
未使用だったので買っておきました。