2014年03月09日
PRIMUSーランタン
私の持っているキャンプ用品の中で古い商品は、どれをとっても愛着があります。
その中でも持っている件数は少ないのですが好きなメーカーなのが
PRIMUSです。
昔、キャンプに慣れてきて、ポンピングが面倒くさくなって
一時、全てをガスに変更しようと思った頃があります。
当時、ホワイトガソリンが当然だった時代にコールマン286Aのサブランタンとして購入したのが

以前、電気改造したプリムスIP-2245です。
ただ、このランタンは海に落として使えなくなった為、買い直したのが


こちらになります。この二つ目のランタンでも15年位は経ってると思います。

いまでも現役です。でも、この2245は30年以上の定番モデルなんですよ。
そして、当時、コールマンの286Aからガスに変更しようと思って購入したのが


IPー2257です。
当時としては最高出力の150Wでした。この明るさに思わず飛びついてしまいました。
現在、廃番になってしまったので、最近はマントルが手に入れにくいのですが
新潟で今でもマントルを扱ってくれてるお店があるのでそちらで調達しています。
PRIMUSが好きで他のメーカーのガス機器にもPRIMUSの黄色い缶を付けてます。
その中でも持っている件数は少ないのですが好きなメーカーなのが
PRIMUSです。
昔、キャンプに慣れてきて、ポンピングが面倒くさくなって
一時、全てをガスに変更しようと思った頃があります。
当時、ホワイトガソリンが当然だった時代にコールマン286Aのサブランタンとして購入したのが

以前、電気改造したプリムスIP-2245です。
ただ、このランタンは海に落として使えなくなった為、買い直したのが


こちらになります。この二つ目のランタンでも15年位は経ってると思います。

いまでも現役です。でも、この2245は30年以上の定番モデルなんですよ。
そして、当時、コールマンの286Aからガスに変更しようと思って購入したのが


IPー2257です。
当時としては最高出力の150Wでした。この明るさに思わず飛びついてしまいました。
現在、廃番になってしまったので、最近はマントルが手に入れにくいのですが
新潟で今でもマントルを扱ってくれてるお店があるのでそちらで調達しています。
PRIMUSが好きで他のメーカーのガス機器にもPRIMUSの黄色い缶を付けてます。