ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月17日

磨き屋シンジケート

新潟の燕三条地域は職人の町です。


その中でアウトドアショップのスノーピークやユニフレームが育ちました。


さて、その燕三条地域で磨き屋シンジケートと言う金属研磨のスペシャリスト集団がおります。


そこでエコカップと商品があり、三重に来る前に買ってました。


それが




私が持ってるのは左から2番目の商品です。



中もピカピカです。

ちなみに製品の裏には



MADE IN TSUBAMEとなっております。


新潟だとMADE IN TSUBASAN(燕三条)商品がたくさんあります。


ちなみに i Phone3とかの裏側の鏡面仕上げはみんな燕でした。


で以前買ってたエコカップを前回、新潟に帰った時に持ってきました。


ちなみにビールを注ぐと



分かりますか?泡がこんなにきめ細かくなります。


まるで備前焼のビアジョッキと同じようなきめの細かさです。


備前焼きのビアジョッキも持ってますが(笑)


さて、世間の皆さんがお盆休みを楽しんでる中、三重でひとり頑張ってる


自分のご褒美として



地元のアワビや





ご馳走でビールを飲みました。とっても美味しかったなあ。


最近はもっぱらこのエコカップでビールを飲んでますが


なぜか飲み過ぎてしまいます(笑)


ちなみにこのエコカップはSPHQではスノーピークブランドで売ってますが


かなりお値段が高くなってます・・・。
  


Posted by NYなゆぱぱ at 22:03Comments(8)日記