ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2016年06月30日

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

この前、行った滝谷森林公園キャンプ場について紹介します。


滝谷森林公園キャンプ場は


新潟市から北へ約30km、県北部の中心である城下町新発田市にあるキャンプ場です。


新発田市には山あいにある滝谷森林公園キャンプ場と


海辺の紫雲寺記念公園オートキャンプ場のふたつがあります。


キャンプサイトは多くの方が利用するフリーサイト(利用料500円)と

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

結構、広いのが写真でも分かると思います。


ちなみに

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

のっち&ぺたさんとピルツ5を並べた時の写真


滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

はるすけさんのシャン3とピルツ5を並べた時の写真


フリーサイトと言っても駐車場が

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

写真の左側が駐車場で右側がフリーサイトになります。


次にオートサイト(利用料1000円)

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

テントを設置する場所が1段高くなってる為、設営にコツがいります。


フリーサイトとオートサイトの間(と言うかオートサイト側)に

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

トイレと

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

炊事場です。

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

きれいに清掃されています。

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

使われないと思うけどBBQ炉が並んでます。


炊事場の隣には

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

炭捨て場もあります。


そして最近使ってるのを見たことありませんが川を隔てた対岸にあるディサイト(こちらは300円)

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ


こちらにも

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

トイレと

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

炊事場があります。


また、子供が遊べるようにフリーサイトの上には

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

遊具があります。


こんなにお安くて清潔に保たれたキャンプ場ですが

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

イノシシや熊出没注意の張り紙が


さらに

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

熊撃退スプレーまで置いてました。


いつもの年だとそんなに気にしなくていいけど今年は心配になりますね。


今年に入って熊が出たと言う話は聞いてませんが。


ちなみに、5月に行った関沢森林公園キャンプ場の近くで6月10日に熊が出たそうです。



このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(滝谷森林公園)の記事画像
オープンしたので滝谷へ・・・そして焚火台シート初使用
開花キャンプになりました。
天気がいいのでキャンプに来てます。
久しぶりにワンコとディキャン!
晴れだと思ったのに帰りは雨に・・・滝谷森林公園
のんびりしてます。
同じカテゴリー(滝谷森林公園)の記事
 オープンしたので滝谷へ・・・そして焚火台シート初使用 (2019-04-25 22:32)
 開花キャンプになりました。 (2019-04-18 08:55)
 天気がいいのでキャンプに来てます。 (2019-04-17 13:54)
 久しぶりにワンコとディキャン! (2018-10-14 18:18)
 晴れだと思ったのに帰りは雨に・・・滝谷森林公園 (2016-10-23 19:21)
 のんびりしてます。 (2016-10-22 16:18)

この記事へのコメント
こんばんは〜。
最近のクマニュースにすっかり怖じ気づいてしまいました。
人を怖がるお約束だったのは迷信だったのですかね〜。
やだな〜(汗)

クマ撃退スプレー、amazonで見たら1万5千円くらいしてましたよ。
なかなか自腹で携行は出来ないですよね〜。
Posted by しくしく at 2016年07月01日 21:34
しくさんへ

そうなんですよね。最近の熊のニュースには
怖気づきますよね・・・。
最近は人を怖がるどころか人を食べますからね。
ホント、やですね。

熊撃退スプレーそんなに高い値段だったとは
ビックリです。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年07月01日 22:39
こんばんは!
とても安いキャンプ場なんですね!いいなぁ〜
ワンコもOKなんですか?

イノシシや熊 怖いですよね〜(~_~;)
神奈川県方面での目撃がありそちらの方のキャンプ場は
中止になってる所が有るそうで...(汗)
ソロキャン気を付けて下さいね!(>人<;)
Posted by みかりんみかりん at 2016年07月02日 21:42
みかりんさんへ

そうなんです。安くて管理もキチンとされてるので
ローカルですが新潟ではかなり人気のキャンプ場です。
ここはワンコもOKなんですよ。

イノシシも熊もホント嫌ですね。
滝谷あたりで、熊が出たと言う話はないのですが
今年は熊の出没情報が多いから気になりますよね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年07月02日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ
    コメント(4)