2014年07月14日
埼玉へ
私の愛車が

10万キロを超えました。
ただ、その車は入院することに・・・。
CVTの調子が悪くて、高速を走ってるとスピードが落ちてしまうみたいなんですよね。
キャンプも車の修理が完了するまで厳しいかな・・・。
さて、この土日に埼玉に帰ってきました。
埼玉には、ひとりで行ったので

ロジャースでお買い物したり(中学の頃からよく行ってました。)
写真はありませんが、キャンプ用のOD缶が安かったなあ。
そして夜は地元の友人と一緒に飲みに

関東と言えばやっぱりホッピーですね(笑)


中学の頃からお友人ですが
埼玉を離れて20年以上なるのに一緒に飲んでくれて本当に嬉しいもんです。
日曜は久しぶりにふじみ野の

ワイルドなお店にも寄ってきました。
ただ、特に買い物はありませんでした。
この後、埼玉県民には、絶対的な「山田うどん」へ

今回、初めてのパンチ焼うどんセットを食べました。
山田うどんって味は普通なんだけど、いいんだよね。
ただ、黒い汁のうどんは食べられない奥さんがいると行けないので
ひとりで帰った時は、結構、食べてます。

10万キロを超えました。
ただ、その車は入院することに・・・。
CVTの調子が悪くて、高速を走ってるとスピードが落ちてしまうみたいなんですよね。
キャンプも車の修理が完了するまで厳しいかな・・・。
さて、この土日に埼玉に帰ってきました。
埼玉には、ひとりで行ったので

ロジャースでお買い物したり(中学の頃からよく行ってました。)
写真はありませんが、キャンプ用のOD缶が安かったなあ。
そして夜は地元の友人と一緒に飲みに

関東と言えばやっぱりホッピーですね(笑)


中学の頃からお友人ですが
埼玉を離れて20年以上なるのに一緒に飲んでくれて本当に嬉しいもんです。
日曜は久しぶりにふじみ野の

ワイルドなお店にも寄ってきました。
ただ、特に買い物はありませんでした。
この後、埼玉県民には、絶対的な「山田うどん」へ

今回、初めてのパンチ焼うどんセットを食べました。
山田うどんって味は普通なんだけど、いいんだよね。
ただ、黒い汁のうどんは食べられない奥さんがいると行けないので
ひとりで帰った時は、結構、食べてます。
Posted by NYなゆぱぱ at 23:24│Comments(8)
│埼玉
この記事へのコメント
おはようございます。
うほっ。
ホッピーだwwww
昔流行って、
10年前に再ブレークしたのを今思い出しましたw
最近はホッピーを飲む機会がなくなったんですよねぇ。
10年前は置いている店を探しまわって飲んでましたよ。
関西では置いてる店が少ないから(--;
うほっ。
ホッピーだwwww
昔流行って、
10年前に再ブレークしたのを今思い出しましたw
最近はホッピーを飲む機会がなくなったんですよねぇ。
10年前は置いている店を探しまわって飲んでましたよ。
関西では置いてる店が少ないから(--;
Posted by rapi
at 2014年07月15日 11:44

ども〜( ´ ▽ ` )ノ
山田うどん!
関東に住んでいた時によく行きましたよー。
ほんとに普通ですけど、安定してますよね( ̄▽ ̄)
ワイルドなお店、最近ご無沙汰だなぁ…(ノ_<)
山田うどん!
関東に住んでいた時によく行きましたよー。
ほんとに普通ですけど、安定してますよね( ̄▽ ̄)
ワイルドなお店、最近ご無沙汰だなぁ…(ノ_<)
Posted by はるすけ
at 2014年07月15日 11:46

山田うどんは聞いたことがありますが
食べたことはありません
埼玉へ行ったら一度食べてみたいです!!
食べたことはありません
埼玉へ行ったら一度食べてみたいです!!
Posted by はんぺんフライ at 2014年07月15日 14:31
rapiさんへ
そうですね。ホッピーでございます。
確かに10年くらい前に全国的にブレークしてましたね。
関東ではもう、何十年も前からぞっと愛されております。
私も帰った時だけですけどね。
そうですね。ホッピーでございます。
確かに10年くらい前に全国的にブレークしてましたね。
関東ではもう、何十年も前からぞっと愛されております。
私も帰った時だけですけどね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年07月15日 21:56

はるすけさんへ
山田うどん行った事あったんですね。
関東だとありますもんね。
というか関東にしかないですけどね(笑)
ワイルドなお店も名古屋や岡山には
ないですもんね。
山田うどん行った事あったんですね。
関東だとありますもんね。
というか関東にしかないですけどね(笑)
ワイルドなお店も名古屋や岡山には
ないですもんね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年07月15日 21:59

はんぺんフライさんへ
はんぺんフライさんの方だと
山田うどんはないので知らないのは
当然だと思いますよ。
このお店はがっつり系なので
そこは大丈夫ですか?
はんぺんフライさんの方だと
山田うどんはないので知らないのは
当然だと思いますよ。
このお店はがっつり系なので
そこは大丈夫ですか?
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年07月15日 22:00

おはようございます♪
埼玉行かれたんですね。
地元の友達良いですねえ♪
山田うどんは本社所沢ですもんね。
群馬にもありますからたまにいきますよ。
うどんも普通なんですが、落ち着くんですよね(^^)
埼玉行かれたんですね。
地元の友達良いですねえ♪
山田うどんは本社所沢ですもんね。
群馬にもありますからたまにいきますよ。
うどんも普通なんですが、落ち着くんですよね(^^)
Posted by あにゃパパ
at 2014年07月16日 07:55

あにゃパパさんへ
埼玉行ってきました。
やはり、地元の友達はいいですね。
そうなんです。山田うどんの本社は
所沢ですね。確かに群馬にもありますね。
軽井沢に行く途中で山田うどんのかかしを見ると
なんか、嬉しくなります(笑)
埼玉行ってきました。
やはり、地元の友達はいいですね。
そうなんです。山田うどんの本社は
所沢ですね。確かに群馬にもありますね。
軽井沢に行く途中で山田うどんのかかしを見ると
なんか、嬉しくなります(笑)
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年07月16日 21:11
