2014年04月13日
イオン幕張
昨日、実家の埼玉に用事があって行ってきました。
そのついでに新しくできたイオン幕張新都心へ行ってきました。

初めて行ったのでまったく分からずに行ったのですが
GRAND MALLと FAMILY MALLと私には楽しみな PET MALL
そしてキャンパーに嬉しい ACTIVE MALLに分かれてました。
スポーツオーソリティがなんと1階~3階まであると言う凄さにビックリでした。

外のブースでテントの展示もしてました。

ナバホの小物が置かれてましたがテントはありませんでした。

そして、ここもSPストアーが入ってました。
特に買う物もなかったので、GRAND MALLに行くと

歴代スカイラインの展示をしてました。
昔、スカイラインが好きで一度乗ったことがあったくらいなのでたっぷり見てきました。

私が子供の頃に憧れた箱スカ

やはり、カッコいいですね。

ケンメリ

リヤのラインが素敵でした。
そして、私が昔乗ってた

7thスカイライン

テールも大好きでした。
もう、大興奮でした(笑)
帰りに

松戸のコールマンアウトレットへ
何でも店舗が松戸から流山に移転する様で処分セールをしてました。

でも、特に欲しい物もなく、何も買いませんでした。
ちなみにイオン幕張に仙台の牛タン利休が


美味しく食べて帰りました。
ところで、来週キャンプなのですが、いまだに荷物の整理がついてなくて
間に合うのかちょっと心配です・・・。
そのついでに新しくできたイオン幕張新都心へ行ってきました。

初めて行ったのでまったく分からずに行ったのですが
GRAND MALLと FAMILY MALLと私には楽しみな PET MALL
そしてキャンパーに嬉しい ACTIVE MALLに分かれてました。
スポーツオーソリティがなんと1階~3階まであると言う凄さにビックリでした。

外のブースでテントの展示もしてました。

ナバホの小物が置かれてましたがテントはありませんでした。

そして、ここもSPストアーが入ってました。
特に買う物もなかったので、GRAND MALLに行くと

歴代スカイラインの展示をしてました。
昔、スカイラインが好きで一度乗ったことがあったくらいなのでたっぷり見てきました。

私が子供の頃に憧れた箱スカ

やはり、カッコいいですね。

ケンメリ

リヤのラインが素敵でした。
そして、私が昔乗ってた

7thスカイライン

テールも大好きでした。
もう、大興奮でした(笑)
帰りに

松戸のコールマンアウトレットへ
何でも店舗が松戸から流山に移転する様で処分セールをしてました。

でも、特に欲しい物もなく、何も買いませんでした。
ちなみにイオン幕張に仙台の牛タン利休が


美味しく食べて帰りました。
ところで、来週キャンプなのですが、いまだに荷物の整理がついてなくて
間に合うのかちょっと心配です・・・。
Posted by NYなゆぱぱ at 17:50│Comments(6)
│千葉
この記事へのコメント
すごいイオンですね。
イオンのスポオソでここまでの展示しちゃうんですね!
いったらワクワクしてなんか手をだしちゃいそうです。
コールマンのアウトレットも前から行ってみたいとおもっているのですが、なかなか名古屋からは行けません。
きっと魅力的な値段のものがあるんだろうな・・・。
(*´∀`*)
イオンのスポオソでここまでの展示しちゃうんですね!
いったらワクワクしてなんか手をだしちゃいそうです。
コールマンのアウトレットも前から行ってみたいとおもっているのですが、なかなか名古屋からは行けません。
きっと魅力的な値段のものがあるんだろうな・・・。
(*´∀`*)
Posted by F-15
at 2014年04月13日 18:47

本当にキャンパーとしては凄いイオンでした。
スポオソでこんなに展示してるのは見た事ないですね。
コールマンのアウトレットは一度火災で中断してたらしいのですが
お店が再開してかと思って調べてたら移転セールとなっていたので
行ってきましたが、これといって欲しいのが無かったので
ある意味良かったのかなと思う事にしました。
スポオソでこんなに展示してるのは見た事ないですね。
コールマンのアウトレットは一度火災で中断してたらしいのですが
お店が再開してかと思って調べてたら移転セールとなっていたので
行ってきましたが、これといって欲しいのが無かったので
ある意味良かったのかなと思う事にしました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月13日 21:06

ども〜( ´ ▽ ` )ノ
幕張にもどでかいイオンができたんですねー!
あの沿線すごいな…;^_^A
アクティブモール行ってみたいです^_^
そういえば、箱スカって名前だけは聞いたことあるんですけど、箱ってなんなんですかね〜…
幕張にもどでかいイオンができたんですねー!
あの沿線すごいな…;^_^A
アクティブモール行ってみたいです^_^
そういえば、箱スカって名前だけは聞いたことあるんですけど、箱ってなんなんですかね〜…
Posted by はるすけ
at 2014年04月14日 00:09

こんにちわぁ~~。
1Fから3Fまでのオーソリティって
超おっきいじゃないですか?
展示品とかいろいろありそうで
楽しそうですねぇ。
関西にもそんな感じの店ができないかなぁ(><;
1Fから3Fまでのオーソリティって
超おっきいじゃないですか?
展示品とかいろいろありそうで
楽しそうですねぇ。
関西にもそんな感じの店ができないかなぁ(><;
Posted by rapi
at 2014年04月14日 14:15

はるすけさんへ
泊張りのイオンも大きかったです。
イオンレイクタウンも大きいのですが
まあ、どちらも動きすぎると疲れちゃいます・・・。
箱スカは昔は漢字の箱を使ってたのですが
最近はカタカナで使うみたいです。
ちなみに箱スカの箱ですが箱型のスカイラインと言う
意味で箱スカと呼ばれてました。
泊張りのイオンも大きかったです。
イオンレイクタウンも大きいのですが
まあ、どちらも動きすぎると疲れちゃいます・・・。
箱スカは昔は漢字の箱を使ってたのですが
最近はカタカナで使うみたいです。
ちなみに箱スカの箱ですが箱型のスカイラインと言う
意味で箱スカと呼ばれてました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月14日 21:20

rapiさんへ
1F~3Fまでスポオソなので
かなり大きかったですよ。
ちなみに、同じモールの中に家電のノジマと言う
電気屋さんも入ってましたけど。
関西もいずれ出来るんじゃないでしょうか。
1F~3Fまでスポオソなので
かなり大きかったですよ。
ちなみに、同じモールの中に家電のノジマと言う
電気屋さんも入ってましたけど。
関西もいずれ出来るんじゃないでしょうか。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年04月14日 21:21
