ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
NYなゆぱぱ
NYなゆぱぱ
10年近く休眠していたキャンプを2010年から復活しました。
1年ほど三重で単身赴任をしてましたが、単身赴任も
無事終わり、再び新潟でキャンプをしています。

2013年08月06日

蕎麦を食べに会津まで

三重から新潟に戻って、夏休みを新潟でのんびりと過ごしております。



さて、昨日は会津の蕎麦が食べたくなってお出かけしてきました。



私は麺好きで蕎麦も新潟のへぎ蕎麦や長野の戸隠そば、山形のそばと



そして、会津のそばと食べてきましたが、私には会津の蕎麦が一番美味しく感じます。


蕎麦の味にも好みがあるので他の方は違うかもしれませんけど。


蕎麦を食べに会津まで

会津の喜多方市にある「味浪漫 粋旬」


実はここ、喜多方と言っても旧塩川町にあって、地元のちいさなお食事処って感じのお店です。



当然、お客は地元の方中心です。



さて、お目当ての蕎麦ですが1日40食限定です。


蕎麦を食べに会津まで


そしてこの天ざる蕎麦がナント980円で食べられます。



1000円しないんですよ。私は大盛りにしたので超えましたが(笑)



他のお店だとこんなお値段では食べられません。(安いけど美味しいんです。)



さて、この日は他にも


蕎麦を食べに会津まで


道の駅ばんだいに寄ってきました。本当はワンコ達をドッグランで遊ばせるつもりでしたが



小型犬と大型犬を分ける様でエリアを広げてて使えませんでした。



でも、ここでは

蕎麦を食べに会津まで


美味しいそばソフトとたっぷりのお野菜を買って帰ってきました。



会津にあった有料道路の磐梯ゴールドラインは7月25日から県道になっていました。



震災以降、観光対策として無料開放してましたが、県道にしたそうです。



タダになるのは嬉しいのですが、内容からするとちょっと微妙です。



三重にいると震災の話とかがテレビでも、ほとんどやらないので忘れがちですが



ちょっと考えてしまいます。



ちなみに

蕎麦を食べに会津まで


この日は曇っていた為、写真だとあまり分かりませんが



奥の方には猪苗代湖があります。


蕎麦を食べに会津まで


天気がいいと見えるのですが・・・。



帰りは


蕎麦を食べに会津まで


お犬さん達も寝てました。



今回、キャンプはしてませんが猪苗代周辺や裏磐梯とキャンプ場もたくさんありますよ。




このブログの人気記事
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場
夏の思い出・・・ CAPTAIN STAG 八木ヶ鼻オートキャンプ場

久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

同じカテゴリー(会津)の記事画像
結局乾燥は・・・そして紅葉を!
ラーメンを食べたかったはずが!
大内宿へ行ってきました。
同じカテゴリー(会津)の記事
 結局乾燥は・・・そして紅葉を! (2018-11-08 21:26)
 ラーメンを食べたかったはずが! (2018-03-05 22:34)
 大内宿へ行ってきました。 (2017-10-05 21:35)

Posted by NYなゆぱぱ at 10:36│Comments(6)会津
この記事へのコメント
こんにちは♪

蕎麦うまそう!

へぎそば、戸隠、山形と食べたことありますが会津は無いです。

どんな特徴あるんですか?

お昼は蕎麦にします(^^)
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年08月06日 11:17
あにゃパパさんへ

蕎麦は美味しかったですよ。
会津がそばの産地って知らない方も多いんですよね。
でも、味はそば粉の風味もあるけど癖がなくて
美味しいんですよ。

お昼はそばにしたんですか?
Posted by NY84NY84 at 2013年08月06日 22:43
こんにちは♪

わたしも麺類は何でも好きですね。
会津も蕎麦どころなんですか?知りませんでした。
喜多方ラーメンなら知ってます(笑)

こっちの方では出雲蕎麦がありますね。
これは色が少し黒っぽいですよ。

新潟のへぎ蕎麦は、少しトロっとした感じで美味しかったです。

地方ごと少しずつ違いますね。
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年08月07日 18:22
こんばんは~。
会津で蕎麦、良いですねぇー!(^^)
ほーんと、美味しそう!♪

実はこの秋、そっち方面へカヤック遠征を計画中なんですよー!

楽しみです!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月07日 19:25
キャンプ犬peaceさんへ

会津は蕎麦処なんですよ。
確かに喜多方ラーメンは有名で美味しいのですが、
蕎麦も負けずに美味しいですよ。

出雲行ってないので、蕎麦も食べてませんが、
お美味しいんでしょうね。

へぎそばは布海苔を使うので独特の味になりますが
会津の蕎麦は蕎麦本来の味が楽しめますよ。
やはり地域によって味は変わりますね。
Posted by NY84NY84 at 2013年08月08日 07:04
TORI PAPAさんへ

会津の蕎麦が私には合うみたいです。
本当に美味しかったか(^-^)

秋に会津方面ですか、時期的にもいいですね。
ただ、ちょっと肌寒いかもしれませんね。
焚き火が良さそうですね。
Posted by NY84NY84 at 2013年08月08日 07:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦を食べに会津まで
    コメント(6)