2020年09月20日
リサイクルでノーススターをゲット!
あれは、6月の緊急事態宣言が明けて、県外に出れる様になった時に
『はな』に大好きな馬刺しを食べさせたいと会津に買いに行ったついでに
オフハウスに寄った時に程度は『イマイチ』でお安くなったコールマンの
『ノーススター2000』を見つけ、持ち帰りました。


下の台座部分が浮いてます。
こんなものはちょっと押してあげれば

ハイ元通り!
ちなみに買って帰ってすぐに分解清掃です。

06年4月製のようです。
私が元々持っていたノーススターは

96年06月製ですから10年新しい製品です。
でも、ハンドルもサビてるし

さらに、見えるとこ以外にも

サビも出てたようです。
推測するにジェネレーターが詰まってガソリンが漏れた跡かな?
金ブラシで

清掃しました。
ジェネレーターも確認しましたが問題なさそうでした。
1度交換してるのかもしれませんね。
当然、2台同時点灯してみました。

左がリサイクルで購入したノーススターで右が発売初年度に買ったノーススターです。
次はキャンプで2台点灯を!
『はな』に大好きな馬刺しを食べさせたいと会津に買いに行ったついでに
オフハウスに寄った時に程度は『イマイチ』でお安くなったコールマンの
『ノーススター2000』を見つけ、持ち帰りました。


下の台座部分が浮いてます。
こんなものはちょっと押してあげれば

ハイ元通り!
ちなみに買って帰ってすぐに分解清掃です。

06年4月製のようです。
私が元々持っていたノーススターは

96年06月製ですから10年新しい製品です。
でも、ハンドルもサビてるし

さらに、見えるとこ以外にも

サビも出てたようです。
推測するにジェネレーターが詰まってガソリンが漏れた跡かな?
金ブラシで

清掃しました。
ジェネレーターも確認しましたが問題なさそうでした。
1度交換してるのかもしれませんね。
当然、2台同時点灯してみました。

左がリサイクルで購入したノーススターで右が発売初年度に買ったノーススターです。
次はキャンプで2台点灯を!