2020年04月09日
7周年
2013年の4月6日に『単身赴任のソロキャン日記』としてこのブログをスタートしました。
2013年の3月から三重県に転勤になり、ひとりで暇つぶしに始めたブログですが
コメントしていただける方のおかげで今まで続けることが出来ました。


三重に住んで最初に行ったキャンプ場が岐阜の『ささゆりキャンプ場』です。
ここで覚えたのが


夜に温泉と夕食と生ビールです(笑)
当時の『ささゆりキャンプ場』は無料だったんですよね。
これからも、『ワンコと一緒のキャンプ日記』をよろしくお願いします。
さて、最近はコロナの影響でキャンプ場もクローズが増えてしまいましたね。
新潟の『SPHQ』もクローズになりました。
仕方ないですが、オープンした時の為に準備をしましょう!
キャンプの虫よけスプレーとして作る時に使う

エタノールと

精製水と100均のボトルで

除菌スプレーとして使っています。
キャンパーの場合は、エタノール持ってる人も多いんじゃないでしょうか?
もう売ってないけど、キャンプ用品として保管してあったり。
2013年の3月から三重県に転勤になり、ひとりで暇つぶしに始めたブログですが
コメントしていただける方のおかげで今まで続けることが出来ました。


三重に住んで最初に行ったキャンプ場が岐阜の『ささゆりキャンプ場』です。
ここで覚えたのが


夜に温泉と夕食と生ビールです(笑)
当時の『ささゆりキャンプ場』は無料だったんですよね。
これからも、『ワンコと一緒のキャンプ日記』をよろしくお願いします。
さて、最近はコロナの影響でキャンプ場もクローズが増えてしまいましたね。
新潟の『SPHQ』もクローズになりました。
仕方ないですが、オープンした時の為に準備をしましょう!
キャンプの虫よけスプレーとして作る時に使う

エタノールと

精製水と100均のボトルで

除菌スプレーとして使っています。
キャンパーの場合は、エタノール持ってる人も多いんじゃないでしょうか?
もう売ってないけど、キャンプ用品として保管してあったり。
タグ :7周年