またまたソロでもエバーグレイズ

NYなゆぱぱ

2014年02月03日 21:46

昨日、ちょっとだけアップしましたが


普段、平日しか休みのない私にとって珍しく土日の休みがあたりました。


そんな時にちびママさんのブログでエバーグレイズに行くとの記事を拝見しました。


新潟に戻る前にエバーグレイズはもう一回行っておきたいと思ってたので





そんな時にブログで知ってる方が行くとの事だったので行くことに!


今回、キャンプ場に行く前にこちらに



セル牡蠣が欲しかったので買いに。



キャンプ場に着くとちびママさんがお昼を食べて、まだ設営前だったので


サイトを近くに変更してくれました。



コチラがちびママさんのサイトです。


今回、日曜日が雨と知っていたので雨対策を



オアシススクリーンの上に掛けてるのは


スタンダードドームⅢのフライです。


さて、設営後ちびママさんご夫婦と話を終えた後に


犬連れの方がおられたのでお話を(空パパ、空ママさんご夫婦)



コチラが空パパさん、空ママさんのサイトです。

犬連れの方を見かけると嬉しくなっちゃいます。



空パパさんと空ママさんはその後、ちびママさん達とお話されてました。


その後、けんけんさんがちびママさんとお話をされてたので再びご挨拶に


やっぱり、キャンプの話って楽しいですね。


その後、サイトに戻って、幕内を(今回、電源サイトなので)



サンヨーの電気マット(これもリサイクルでげっとしました。)でのコタツ


そして、



電気毛布です。(普段から電源サイト用に車に積んだままです。)



その後、炊事場で写真を撮ってると



単身赴任の方ですよね?ってKさんから声を掛けられました。



Kさんのサイトがコチラ(写真が無かったのでちびママさん写真お借りしました。


ブログを見てくれてるとの事、そして、奥さんはちびママさんのブログを見てるとの事で


じゃあ、あいさつに行きましょうかと再び、ちびママさんのサイトへ


しばらくお話をして再びサイトへ




今回の夕食は




セル牡蠣です。でも、焼くのに時間が掛りそうだったので



508Aにのせちゃいました(笑)



牡蠣は、めちゃウマでした!(これが1個90円です。)


そして、いつもの



カルパッチョです。


ちなみにこの時間は、みなさんビンゴに行かれてました。


長くなりそうなので、もうちょっと続きます。


あなたにおススメの記事
関連記事