ナチュラム祭りで何となく眺めていると
コールマンのLEDノスタルジアランタンが税込8,580円とすっごくお安くなっておりました。
確か発売当初は18000円くらいしたしてたと思います。
Amazonはいくらなんだろうと眺めてみるとさらに200円お安い値段で販売してましたが
このブログを見てる方は知ってると思いますが、ランタンはそれなりに持っていますので
買うか買わないか迷ってたんですが。
ところが・ ・ ・ 。
F-15さんのブログでノスタルジアランタンは廃盤になる噂があるとことを知りました。
という事で買わない訳にはいかなくなりました・・・。
で、
ポチっとしてました(笑)
で、前回の
写真となりました。
ちなみにAmazonのセールの前日でしたが無くなっては意味がありませんのですぐにぽちりました。
さっそく、
開封してみると
700ルーメンですので、かなり明るく感じます。
ちなみにこのランタンは
290Aが元になっていますのでツーマントルランタンがベースで作られており
コールマンのランタンの電気式改造のキットもアフターパーツのお店からは発売されてますが
このノスタルジアランタンはメーカーの純正です。
実はワタクシ290Aは過去に持っており、286Aの次に買ったガソリンランタンだったのですが
ノーススターランタンが発売した97年にノーススターランタンを買うために手放した過去があります。
ちなみにガソリンランタンで唯一手放しことがあるのはこの290Aだけなんです・・・。
そんな理由もあって、発売当初から、ちょっと欲しかったんですよね。
ツーマントルランタンと同じく
LEDの部分も2個になってます。
さらにポンピングの部分が
電源スイッチとなっており、なかなか凝った作りになっています。
さらに
1AのUSB電源にもなるのでいざという時にスマホの充電も可能です。
私がぽちった後にAmazonもナチュラムさんと同じ値段になっていました。