天気が味方してくれました。

NYなゆぱぱ

2017年09月03日 22:03

ずっと天気予報では、この週末も雨予報だったのですが金曜の昼頃に急に晴れに代わってました。


おそらくは台風の進路の影響で天気予報が変わったんだろうけど、とてもラッキーでした。


本当は猪苗代あたりに行きたかったのですが、天気予報では土曜の朝はまだ雨っぽい・・・。


どうも私が行けるとこで天気が良さそうなのは新潟県内だけだったので1年ぶりに


胎内市にある関沢森林公園キャンプ場へ行ってきました。



10時くらいに着いて受付してテントとタープだけ張って買い出しへ


戻って準備をしてると温度が上昇していきます。



天気予報だと26℃くらいのはずだったのに暑過ぎです。


でも、近くに木陰があったので



そちらにイスとテーブルを持って避難してました。



脇には小川が流れていてとても涼しい木陰は、とても涼しいです。



ちなみに温度計の時間が前後してるのは後からサイトで温度を測ったからです。


ここのキャンプ場は



櫛形山脈の登山口になっていて、日本一小さな山脈だそうです。


多くの登山客が行き来してました。(熊除けの鈴をみんな付けてました。


だって、ここは



熊が出るらしいので!


さて、そんな場所で私は



お昼から飲んでます(笑)


ちなみに今回も何もしないでのんびりすることに徹します。


キャンプでの最高の贅沢は何もしないことです。


なので



GWに広島で買った岡山作りや




お盆に買った広島に乾杯



先週、埼玉に帰った時に買った埼玉に乾杯



そして新潟に乾杯です。







夜は焚火と



ランタンの灯りがあればもう満足です。


ちょっとだけ続きます。


あなたにおススメの記事
関連記事