11年ぶりの吹上高原・・・黄缶会オフin東北③

NYなゆぱぱ

2016年09月24日 19:57

9月17日~18日と宮城県の吹上高原キャンプ場で行われた黄缶会in東北の



3回目の投稿になります。(写真はossunさんから頂いた写真です。)


ずっと話は続いてましたが暗くなってきたので夕食の準備です。



私は、チャチャっと作れるものをと生ハムとカニカマのカルパッチョと


タコとホタテのカルパッチョです。



この他にも金華サバや色々あったのですが、写真撮ってませんでした。


チャーさんがみんみんの餃子を持ってこられていて美味しかったです。


でも、私も餃子を持ってきてたのですがみんみんの餃子と並べられずに出せませんでした(笑)



IP-200LAってホント素敵ですね。


私もお酒は持ってきていましたが



ossunさんが持ってこられた十四代の純米大吟醸がすっごく美味しかったなあ。


11時くらいでみなさんテントも戻っておやすみなさい!


朝、6時過ぎに起きてみなさんと朝食








朝だと言うのに贅沢な朝食です。


スマホの雨雲レーダーを眺めながら9時半過ぎから雲の切れ間がありそうなので


急いで撤収しました。(音丸さん&miwaさんとkimutimuさんは2泊ですが、他の皆さんと私は1泊)


みなさんとご挨拶してキャンプ場を後にと言いたいとこですがここで温泉へ


吹上高原キャンプ場は温泉があります。




温泉の入り口に券売機が!




一般の入浴料520円がキャンプ場利用者は450円の割引になるのですが




スノピの会員は210円です。⇒当然こちらを使いました。


撤収で濡れた身体を温泉につかってから帰路につきました。


音丸さん&Miwaさん、チャーさん、


OSSUNさん、kimutimuさん、ダーリン&くうママさん



ご一緒させて頂き楽しキャンプになり、本当にありがとうございました。


あなたにおススメの記事
関連記事