滝谷森林公園キャンプ場ってこんなとこ

NYなゆぱぱ

2016年06月30日 20:14

この前、行った滝谷森林公園キャンプ場について紹介します。


滝谷森林公園キャンプ場は


新潟市から北へ約30km、県北部の中心である城下町新発田市にあるキャンプ場です。


新発田市には山あいにある滝谷森林公園キャンプ場と


海辺の紫雲寺記念公園オートキャンプ場のふたつがあります。


キャンプサイトは多くの方が利用するフリーサイト(利用料500円)と





結構、広いのが写真でも分かると思います。

ちなみに



のっち&ぺたさんとピルツ5を並べた時の写真




はるすけさんのシャン3とピルツ5を並べた時の写真


フリーサイトと言っても駐車場が



写真の左側が駐車場で右側がフリーサイトになります。


次にオートサイト(利用料1000円)





テントを設置する場所が1段高くなってる為、設営にコツがいります。


フリーサイトとオートサイトの間(と言うかオートサイト側)に



トイレと



炊事場です。





きれいに清掃されています。





使われないと思うけどBBQ炉が並んでます。


炊事場の隣には





炭捨て場もあります。


そして最近使ってるのを見たことありませんが川を隔てた対岸にあるディサイト(こちらは300円)




こちらにも



トイレと



炊事場があります。


また、子供が遊べるようにフリーサイトの上には





遊具があります。


こんなにお安くて清潔に保たれたキャンプ場ですが





イノシシや熊出没注意の張り紙が


さらに







熊撃退スプレーまで置いてました。


いつもの年だとそんなに気にしなくていいけど今年は心配になりますね。


今年に入って熊が出たと言う話は聞いてませんが。


ちなみに、5月に行った関沢森林公園キャンプ場の近くで6月10日に熊が出たそうです。

あなたにおススメの記事
関連記事