テーブルについて

NYなゆぱぱ

2015年06月18日 11:37

私が愛用している2段式のアルミテーブルがあります。




それがコチラのogawaアルミイージーハイテーブルです。


一般的には



コーナンラックを使われてる方が多いと思いますが


私は両方使っています。


コーナンラックはお安くて便利ですが、木で出来ている為


熱い物とかを置くわけにはいきません。


そこで役に立つのがogawaのテーブルになります。



508Aとかはすごく熱を持つのですが、まったく問題ありません。



それとそこそこ高さがあるので、ランタンとか高さが必要な物も上に置いたりもしています。



普通にこんなモノも当然置けますが


私はコーナンラックと並べて使うようにしています。


アルミイージーハイテーブルは私が買ってすぐに廃番になってしまいました。


便利なものなのに、なぜ売れなかったんだろう?


と思っていたのですが少し前に雑誌にこんなのが乗ってました。

Onway (オンウェ−) イージーハイテーブル Easy High Table [ アウトドア テーブル | キャンプ テーブル | ピクニックテーブル | 折り畳みテーブル | 折りたたみ テーブル | レジャーテーブル | キャンプ用品]
価格:13,500円(税込、送料別)



見る限り同じものみたいです。


ここのメーカー(Onway)ですが、

[アウトドア チェア | キャンプ イス | フォールディングチェア | ガーデンチェア | デザイナー...
価格:15,012円(税込、送料別)



私はコチラのチェアが気になります。でもお高いんですよね・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事