新潟へようこそ~阿賀野川河川敷~

NYなゆぱぱ

2015年03月30日 20:55

三重にいた時にnaoママさん、nao父ちゃんご夫婦と2度ほどキャンプをご一緒させてもらいました。


峰山高原キャンプ場と
http://sorony84.naturum.ne.jp/e1698947.html


滋賀のD’s wood
http://sorony84.naturum.ne.jp/e2035046.html

D’s woodは三重にいた時の新潟に戻る前の最後のキャンプの時に


平日休みだった私の休みに合わせてもらいました。


そのnaoママさんのブログで私がコメントに「また一緒にお酒が呑みたい」って書かせてもらったんですが


なっなんと


新潟に来てくれることに⁉


でも、難しいのが新潟はこの時期に開いてるキャンプ場ってSPHQくらいです。


SPHQだと雪が残ってるとワンコには厳しいし、迷ってました。


そうこうしてると、先週の月火水がマークが・・・。


で、以前から気になっていた「阿賀野川河川敷でどうでしょうか?」



で、ここに行くことになりました。


実に1年ぶりのキャンプになりました。


土曜日に新潟市内で待ち合わせをして「タレかつ」を食べに新発田市にある’とんき’へ



前回、写真をアップしていたあのタレかつを食べました。


そして、近くの新発田城へトビィちゃんとすももちゃんのお散歩へ



そして、行きたいと言われていた月岡温泉へ



日帰り温泉の温泉の美人の泉へ



ここのお湯はエメラルドグリーンなんです。(実は、美人の泉は初めて入りました。)


そして阿賀野川の河川敷へ



今回は私はソロですが、メッシュシェルターを持って行きました。


ちなみにメッシュシェルターは私の寝床兼共有幕としました。


naoママさん、父ちゃん、トビィちゃんすももちゃんもメッシュシェルターへ来てもらいました。


nao父ちゃんとお酒が呑めるのでちょっと準備してみました。



久保田の生原酒です。(初めて飲みました。)




そして越の華の中澄み吟醸です。


美味しいお酒を飲むには当然、いいお酒って言うのもありますが


誰と飲むかによって味が変わります。


今回は、本当に美味しいお酒を飲ませて頂きました。


夜は私の





ランタンの点灯や



キャンドルを灯して、私の自己満足に付き合っていただきました。


naoママさんから「本当に嬉しそう」って言われちゃいました(笑)


もう少し、続きます。


あなたにおススメの記事
関連記事