2014年を振り返って

NYなゆぱぱ

2014年12月27日 16:54

今年もあとわずかとなりました。


単身赴任で過ごした三重と新潟へ戻ってのキャンプを振り返ってみたいと思います。



1月

今年最初のキャンプは和歌山の潮岬望楼の芝キャンプ場です。







三重に住んで三重近県でお安いキャンプ場を調べてた時に知ってぜひ行きたいと


思ったキャンプ場でした。そして眺望の良さがなんとも言えないキャンプ場となりました。


そして、潮岬キャンプ場の後に立ち寄ったのが





川湯温泉の仙人風呂です。


この仙人風呂は冬季限定です。


そして私が滋賀に住んでた時に行けないままだったので20年越しの願いが叶った出来事でした。



ちなみに着替えるのはここです。周りから丸見えです。


その為、水着着用もOKになってます。


2月

エバーグレイズ





ソロでもエバーグレイズの2回目でした(笑)


エバーグレイズは言わずと知れた高規格のキャンプ場です。


冬季は安いので行けるんですがこのキャンプ場の欠点はワンコ2頭までということかな・・。


ここではちびママさんや



空パパさんママさんや



kさんご一家と



ご一緒したキャンプでした。


ソロでもエバーグレイズがグルキャンになった瞬間でした(笑)


3月

滋賀のD’s woodです。








鈴鹿のスポーツオーソリティで処分になっていたレボルーム4を使いました。


ここはnaoママさん、父ちゃんご夫妻とご一緒させてもらいました。





三重に住む前からブログでお付き合いさせて頂いていたnaoママさん、父ちゃんご夫妻が


平日休みの私に休みを合わせて頂いてご一緒できたキャンプでした。


そして三重に住んでた時の「単身赴任のソロキャン日記」最後のキャンプとなりました。


4月

ここから単身赴任が終わってタイトルを「ワンコと一緒のキャンプ日記」に変更しました。


新潟に戻って最初のキャンプがこちら


那須高原のキャンプ&キャビンズです。







この時は初めての「広めのオートキャンプサイト」となりました。


ワンコ対策として



買ったままになっていた「どこでもドッグラン」を持って行っての



キャンプとなりました。


5月

のっち&ぺたさんが新潟にいらしたので



私はキャンプはしなかったのですが



お互いのピルツ5を並べて写真を撮った「滝谷森林公園キャンプ場」


そして県内の名前のない公園で







のんびりしたディキャン


またまたキャンプ&キャビンズ





ドッグフリーサイトでのキャンプ



この時は200Aとシーズンランタンを持って行ってのコールマンの明かりを堪能しました。


6月

SPHQでの雪峰祭





そしてここで買ってしまったのが





ワンコ達がまとわりついて離れなかった



トルテュライトです。


そして雪峰祭で買った「トルテュライト」を持って出かけた









紫雲寺オートキャンプです。


ここは目の前が海なので海に沈む夕日を楽しみにしていたのですが



夕陽が雲に隠れて見えませんでした。


7月

キャンプはお休みでしたが、



小川キャンパルの東京ショールームに行ってきました。



いらないはずなのに、つい買ってしまった。ハイバックチェアを買ってしまいました。


8月

ソロで行った妙高笹ヶ峰キャンプ場です。






ここは私の大好きなキャンプ場です。ちなみに標高1300mなのでちょっと寒いくらいでした。


9月

滝谷森林公園



ブログで親しくしてもらってる「はるすけさん」が新潟にいらしたのでご一緒しました。



ピルツ5のインナーにシャン3のフライを掛けてソトアソビしました(笑)


そしてキャンプ&キャビンズ





今回は木陰のドッグサイトでした。


9月の最終週だったので、ハロウィン仕様になってました。





10月



キャンプ&キャビンズのメンバー期限が11月で切れる為、直前でのキャンプとなりました。



運悪く雨キャンになってしまった為、トルテュの入口にレボタープを張りました。


そして、この時が



シーズンランタンを2台並べてみました。


11月

会津美里町せせらぎ公園オートキャンプ場





せっかく薪まで買い込んだのに



強風であきらめる羽目に・・・。


12月


12月は



雪に尽きるかもしれません・・・。


普通だと月末になってちょっと降るくらいなのに、この冬の雪の多さは尋常じゃありません・・・。


さて。こんな感じで1年が過ぎましたが次回はリサイクルと買った物について書きたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事