シャン3とピルツ5のトンガリテントでソトアソビ!
昨日今日と休みだったのでキャンプに連続で行くつもりだったのですが
滝谷が寒かったのか風邪をひいてしまいキャンプに行けなくなってしまいました。
もう歳なのでキャンプより身体を大事にすることにしました。
さて、はるすけさんとの滝谷森林公園でのソロ×2の続きになります。
2日目の朝は6時に目が覚めてしました。
ふたりのテントは
はるすけさんのテントが「シャン3」で私のが「ピルツ5」です。
全体的には
ふたつのトンガリを並べてその横に「レボタープ」と言うかたちにしました。
ちなみにこのチェアとテーブルが
このバックの中に入ってるんですよ。凄くないですか?
さて、この後コーヒーを飲んで朝食を
今回も私の朝の定番的なランチパックのホットサンドを作って食べました。
さて、ここからが今回本当の「ソトアソビ」です。
さきほどのふたつのトンガリですが、サイズが同じに見えてきました。
そうなるとやってみたいことが
私のピルツをインナーだけにします。
そこへ
シャン3のフライを被せます。(写真に写ってるのははるすけさんです。」
フライを被せるとこんな感じに!
フライをペグに合わせて行きます。
まったくピッタリでございます(笑)
セットみたいでビックリでした。
ちなみにフライとインナーの隙間は
このくらいなのでシャン3だと純正のインナーもこのくらいの隙間なんだとか。
楽しい「ソトアソビ」になりました。
このまま、テントを撤収し滝谷森林公園を後にしました。
はるすけさんとふたりで
「紫雲の湯」に行って
紫雲寺オートキャンプを眺めて
海を見てきました。
このあと、新潟のB級グルメ
「イタリアン」を食べました。
そしてはるすけさんの希望でオフハウスを3件ほど寄って新潟駅でお別れしました。
関連記事