妙高笹ヶ峰の朝と妙高周辺
さて、ランタンたっぷりで笹ヶ峰の暗闇を愉しみましたが
ピルツ5はテントも真っ暗です(笑)
だから、朝もぐっすりになります。三重では夜勤明けでキャンプに行ってから
グッスリって思ってたけど、違いました。テントが黒いと言う事は
外の明るさが分からないんですよね。
さて、ソロで朝よく食べていたのが
ランチパックをホットサンド風にして食べることです。
特にチーズ入りのランチパックは美味しかったです。
この日は、のんびり朝食を食べてから10時過ぎにキャンプ場を後にしました。
さて、今回のキャンプで行ってみたかったのが
妙高高原駅前にある
加藤そば屋さん(naoママさんが行った時の記事を見て)
ちょっとつゆがしょっぱいですがたくさん食べられました。
そして上越には
上杉謙信の春日山城跡があります。
ちなみに明日明後日(23、24)は謙信公祭があります。
歌手のGACKTさんが謙信公役で馬に乗ってる姿はカッコいいです。
そして、私が三条(新潟の工業地区)の食器や鍋等のアウトレットの
ストックバスターズの上越店があります。
三条の店舗とはちょっと違いますが寄ってみると楽しいと思います。
今回は行ってませんが新井市にあるのが
とん汁たちばな
玉ねぎが甘みがあって美味しいです。
そう言えば、今までだと気付きませんでしたが上越には東海地区にあった
カーマホームセンターやスーパーvalorがあってビックリしました。
どちらも新潟だと上越だけみたいです。
関連記事