潮岬望楼の芝キャンプ場の朝
潮岬望楼の芝キャンプ場は、私の好きなキャンプ場のひとつとなりました。
ここは台風のメッカだから絶対風が強いだろうと思ってたのですが
大した風もなく過ごせました。
朝は天気も良く
写真では伝えられないとほどキレイな朝日でした。
朝は、簡単に作れるホットサンドにしました。
ひとりで作るので簡単なものが一番です。
ネットで調べて串本町のHPだとごみは自分で持って帰るように書いてあったのですが
実際には分別して出せるようになってました。
そして、炊事場は
左側は使えたのですが、右側は止められてました。
連休中は使えたそうですが・・・。
トイレが道路を隔てて向かい側になります。
トイレが道路を隔ててるのが残念ですが無料ですので文句は言えません。
ちなみにちゃんと清掃もされてたし、トイレットペーパーも置いてました。
朝に、ここでずっと車中泊している方々と話をしたのですが
長くここにおられるようでした。
彼らは「テントより車の方がいいよ」って言ってました(笑)
ちなみに新潟ナンバーだったから新潟から来たのって聞かれました(笑)
長くなりそうなので、もうちょっと続かせてもらいます。
ちなみに次は川湯温泉の仙人風呂になります。
関連記事