磨き屋シンジケート
新潟の燕三条地域は職人の町です。
その中でアウトドアショップのスノーピークやユニフレームが育ちました。
さて、その燕三条地域で
磨き屋シンジケートと言う金属研磨のスペシャリスト集団がおります。
そこでエコカップと商品があり、三重に来る前に買ってました。
それが
私が持ってるのは左から2番目の商品です。
中もピカピカです。
ちなみに製品の裏には
MADE IN TSUBAMEとなっております。
新潟だと
MADE IN TSUBASAN(燕三条)商品がたくさんあります。
ちなみに
i Phone3とかの裏側の鏡面仕上げはみんな燕でした。
で以前買ってたエコカップを前回、新潟に帰った時に持ってきました。
ちなみにビールを注ぐと
分かりますか?泡がこんなにきめ細かくなります。
まるで備前焼のビアジョッキと同じようなきめの細かさです。
備前焼きのビアジョッキも持ってますが(笑)
さて、世間の皆さんがお盆休みを楽しんでる中、三重でひとり頑張ってる
自分のご褒美として
地元のアワビや
ご馳走でビールを飲みました。とっても美味しかったなあ。
最近はもっぱらこのエコカップでビールを飲んでますが
なぜか飲み過ぎてしまいます(笑)
ちなみにこのエコカップはSPHQではスノーピークブランドで売ってますが
かなりお値段が高くなってます・・・。
関連記事