今日は電車で

NYなゆぱぱ

2013年08月11日 23:44

三重に住んで5ヶ月が過ぎましたが、名古屋はほとんど行ってません・・。


名古屋にも電気街があるらしいのでやはり行ってみることにしました。


そして、好日山荘の500円の割引券が18日までなので


名古屋駅前店にも行ってみたかったので合わせて行ってみることにしました。


連休中と言う事もあって混んでるだろうしひとりだとガソリン代より


電車賃の方が安いだろうと電車で行くことにしました。


名古屋は新潟に帰る時に毎月乗り換えしてますが、実際に降りるのは


初めてです。


名古屋で電気街があるのは大須です。



この後も大須の電気街を歩き回ってきました。


ジャンクのノートパソコンが2000円から4000円位でたくさんあったので


ホント欲しくなりました。(実はジャンクと聞くとワクワクしてしまいます・・・。)


ただ、買ってもジャンクのパソコンを改造しても使い道がないのでやめました。


結局、買ったのは



テスターが580円だったので安さに買ってしまいました。


そして





電気の端子です。


こちらの端子は新潟に置いてあるキャンプ用品の改造に使いたいと思います。


子供の頃から電気が好きで中1には埼玉の実家から秋葉原に行ってました。


以前、滋賀に住んでた時も大阪の日本橋に何度か通いました。


さて、名古屋駅前の名鉄百貨店に入ってる好日山荘に寄って




ピルツを買って不足気味なのでソリステ購入


エリステでもいいのですが500円引きですから。そして




SPのガス缶を買って帰りました。


たまに電車で出かけて歩くと疲れますね・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事