テントの乾燥方法

NYなゆぱぱ

2013年04月27日 11:22

前回の串原温泉オートキャンプ場ですが



キャンプは雨の撤収となってしまいました。


当然、テントやタープの乾かさないといけません。


今のアパートは幸運な事に浴室乾燥が付いております。



これを使ってみることにしました。



テントのインナー・フライとタープでトータル5時間くらいで


乾燥させることが出来ました。


ちなみに今まではと言うと



メッシュシェルターを車にかぶせて干してますので当然、車は乗れません(笑)



物干し台にアメド



こちらは汚れてしまった犬用に使ってるコットですが洗って干してます。


こんな感じで家の駐車場で干してました(笑)


もちろん、今回の浴室乾燥方法はソロテントだからできるんですが!


あなたにおススメの記事
関連記事