串原温泉オートキャンプ場・・・でも雨
三重に引っ越して初めてとなるキャンプに昨日行ってきました。
今回行ったのは、先週行きたいと思ったのに行けなかった
『串原温泉オートキャンプ場』です。
天気予報だと2日目になる24日は曇りのち雨となってましたが
キャンプ場に着くとどんよりとした空模様です。天気予報を確認すると
24日は朝から雨に変わってました・・・。
まずパターゴルフ兼キャンプ場受付の「マレットハウス」で名前や住所と車のナンバーを
記入して登録済み証をもらいます。
なんとこのキャンプ場、料金は無料です。
ここのキャンプ場と併設されてる温泉を利用することが条件になってます。
キャンプ場ではもう終わりかけてましたが
桜も残ってました。(先週行ければ満開だったんだろうな。)
キャンプ場に着いてさっさとテントとタープを張ったらやはり温泉です。
ちなみに中は
画像はささゆりの湯のHPからお借りしました。
温泉に入った後にこちらのレストランで
お昼を食べてなかったのでお食事(おすすめ定食)と
生ビールを頼んじゃいました。(美味しかったなあ。)
夜はのんびりと
ビールを飲みながら焚き火を楽しんでました。
ただ、これだけではちょっと寒くて
こちらに頑張ってもらいました。
この日は他に誰もいなかったので
焚き火やランタンの灯りや
キャンドルの灯りで癒されました。
ただ、朝は雨音で起こされました。
ここのキャンプ場はトイレがひとつなので
混雑時は厳しいかもしれませんね。
今回のキャンプでソロなら温泉入ってそのまま生ビールが飲めるのって
ある意味サイコーですね(笑)
関連記事