灯り・・candle
三重に住んで行きたいキャンプ場があったので
先週の水曜日に行くつもりで計画を立ててました。
私の場合、休日が変化するので平日休み事が多いです。
で、行くつもりのキャンプ場を前日に確認したら
水曜休みとのことで断念しました・・・。
ちょっとがっかりしてそのままどこのキャンプ場にも行きませんでした。
さて、話は変わりますがキャンプ用品でもランタンが好きなようで
ホワイトガソリンランタンやガスランタン、LEDランタンといくつか持っていますが
ランタンではなく、ほのかな灯りでそこにいる人を癒してくれるキャンドルも大好きです。
2011年の12月限定で発売されたこちら
スノーピークのキャンドルランタンです。
実際に使ってみると
SPのマークが浮かび出てきます。
ただ、このランタン・・・・実はキャンプ場に持って行ったことがありません。
なぜかというとこのキャンドルランタンを気に入ってしまった奥さんから
キャンプ場に持って行った時に割ったりしたらと困ると
キャンプ禁止令が発令されてしまいました。
そこで私が昨年の春に見つけたのがこちら
SPのキャンドルランタンと比較すると
一回りほど小さいのですが
キャンドルを灯した時の灯りには、やはり癒されます。
そして、私が越してきた三重県にはキャンドル(ろうそく)の老舗の亀山ローソクが
ショップとしてはcandle houseと言う名前のお店があるので
キャンプ用に中に入れるキャンドルでも見に行ってみようと思います。
関連記事